【商品概要】
江戸時代の刀鍔(つば)と推定される古武具。数百年の歴史を持つ可能性のある本格的な日本刀の鐔で、コレクター向けの骨董品。
江戸時代の実用刀鍔
武家文化を伝えるアンティーク品。インテリアやコレクションに。
※本品は美術工芸品としての取引です
銃砲刀剣類所持許可は不要な物品です
【特徴】
・素材:鉄or銅合金(要確認)
・サイズ:記載なし(標準的な刀鍔サイズと推定)
・文様:画像からは不鮮明(詳細要確認)
【状態】
・経年による傷/汚れ/錆あり
・欠けやひびの有無要確認
【注意点】
・専門家による年代/素材鑑定推奨
・同梱割引(500円)可能
☆只今、実家を整理中です。ご入り用な方、宜しくお願い申し上げます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具